2019.06.30 12:36障害児の母Jさん(覚醒・至高体験) これは、安藤治『私を変えた「聖なる体験」 』(春秋社)に収録された事例である。Jさんは、最初の出産で、出産時の脳損傷のため重症の障害をもった娘さんを産んだ。その事実を知った衝撃、そしてその後の生活の想像を絶する苦労。家の中は糞尿にまみれ、すぐに激しいけいれいが起こる娘さん。おむつを洗いながらとめどもなく涙がながれた。「神も仏もない」、「私の人生は終わった」と嘆いた。 やがて彼女はたった一人で「障害者運動」をはじめた。「ハンディーをもつ子供たちをふつうの子たちと同じように」と始められた運動は7年後に2000人もの会員を擁するようになった。 しかし、 やがて彼女は「もっと根本を考えなければいけなかったのに、外側にばかり...
2019.06.09 08:48鈴木秀子氏の臨死体験 鈴木秀子氏は、日本近代文学を専攻する聖心女子大学の教授で、聖心会のシスターでもあり、エニアグラムやゲシュタルト・セラピーその他の心理療法にも豊かな実践経験をもつ。また、文学療法の開発者としても知られる。その著『死にゆく者からの言葉』(文藝春秋社)は、ベストセラーとなって、多くの人々の心に深く静かな感動を与えた。彼女の「臨死体験」は、『死にゆく者からの言葉 (文春文庫) 』でも報告されているが、ここでは、その体験がより詳しく報告されている、同氏の『神は人を何処へ導くのか (知的生きかた文庫) 』から収録する。 その体験をしたとき鈴木氏は、学会に出席するため、友人のいる修道院に泊めてもらっていた。その修道院は、宮家の立派な屋敷を改造した建物...
2019.06.08 11:33ユングの臨死体験 臨死体験者の変化を全体として見ると、その根底には、「自分の周囲のあらゆる人々や生物、事物に心を開き、それらをあるがままに受け入れ、愛し、慈しみ、それらとの一体感を感じるようになる」と表現できるような傾向があるようだ。少なくとも、自分ばかりが可愛くて、自己と世界との間に垣根をめぐらして自分を守っているのとは逆の方向に、多くの臨死体験者は変化している。一言でいえば、臨死体験者には自己への囚われから自由になっていく傾向があるらしい。 臨死体験者のさまざまな意識変化の謎は、「自己」への囚われからの解放という視点から説明すると、かなり納得できるように思う。以上のことを確認するために、ここではフロイトとならんで潜在意識の偉大な探求者であったC.G.ユングの例を考...
2019.06.08 08:08日本の気功界への批判・忠告(アンケート質問8)【8】日本の気功や気功界について何か批判点やご忠告やご意見があったら、忌憚なくお書き下さい。 ・とにかく、中国のアカデミズムで否定されているようなことを臆面もなくやっている。 理論や偏差予防の管理が何もなされていない。中国の三流気功師をつれてきて、神様扱いし、派閥争いがひどい。月謝が高すぎる。自発功賛美がはなはだしい。(通天貫地功 法講習会、新橋) ・気功師に正式な資格がないために、あまりにもいいかげんな気功師が多すぎます。鍼灸 師、整体師が突然気功師を名乗り、宗教の教祖までが気の大先生に変身してしまうこのごろです。(「太極の理」実践会、高田馬場)・マスコミは視聴率を意識した情報づくりのため「外気功」を映像化しすぎるため「内気功」を中心とする地味な内養...
2019.06.08 08:00日中の気功の違い(アンケート質問7)【7】《日本の気功師の気および気功》と《中国の気功師の気および気功》とを全体としてみた場合、何か違いがあると思われますか。あるとすればどのような違いですか。その理由は何だと思われますか。 a全くない (1) bほとんど無い(2) cどちらとも言えず (2) d少しある (5) e大いにある (8) ~《全くない》~ ・気功治療[師]の中に、霊的な力も入っている人もいます。霊能力と肉体の波動とは全く違うものです。この辺を間違えると、とんでもないアンケートになってしまうと思わ れます。(健臨会、松戸) ~《ほとんど無い》~ ・質的には同じと思う。(春風館道場実践呼吸法、川口) ~《少しある》~ ・私の見た感じでは、日本では心のことについても、また神...
2019.06.08 07:44物体に気を込められるか(アンケート質問6)【6】物体に人間の気を込めることは出来ると思われますか。さらにある種の物体(例えばビデオやテープ)を媒体として気を送ることは可能と思われますか。【不可能という意見】・ほぼできないと思います。(通天貫地気功法講習会、新橋)・NO,気は物質であるかも知れぬが、長期同質保存は無理である。(生涯学習・気と心の家、杉並)・気とは受容器があって初めて、移動するものであり、物体には気を止められないと思う。 但し、ビデオ等を見て気を受けることは不可能ではない。(精龍會、大田原)・否、共振作用による気の新たな発動があるのみ。(推気会、浦和) ・前記しましたように、人間と物質の感応道交は肯定しますが、人間の体、又は部分的ツボから発射するエネルギーや想念が、極微物質である為...
2019.06.08 07:10無生物も気を発するか(アンケート質問5)【5】無生物(ある種の鉱物や金属)も気を持ち、放射すると思われますか。 a全くない(2) bほとんど無い(1) cどちらとも言えず(0) d少しある(2) e大いにある (13) もしそうだとすれば、人間の気と無生物の気に差はありますか。あるとすれば、どのような違いですか。 ~《全くない》~ ・個人的には、無生物に興味がありませんが、存在感の他、気の出入りを感じないと想像します。(気功協会、葛飾) ・気とは生命あるものであり、物体(無生物)に生命は存在しないから、気ではなくその他のものを放射していると思う。(現在では解明に至っていない)(精龍會、大田原)~《少しある》~ ・[無生物と人間の気に]差はありません。万物同根です。しかし、人間は意で気...
2019.06.08 06:50気と開運(アンケート質問4)【4】気が高まることによって、運が開ける、人生が円滑化するなど、気には「幸運化現象」が伴うと思われますか。それはどのような理由からですか。a全くない(0) bほとんど無い(0) cどちらとも言えず (2) d少しある(3) e大いにある (14) ~《どちらとも言えず》~ ・もし[大いにある]と答える人があれば、それは偏差による精神分裂症といしか思えない。(通天貫地功法講習会、新宿) ・気が高まる→ある種の能力が身につく→(運を開く)チャンスが増す。これは正しい。しかし同時に不運へ落ち込む機会も増す。人は何かの力を手にすると、すぐに誇り、奢 りたがる。増長は悪魔と出会う第一歩。そして悪魔が私の練功を鍛えてくれる。(達磨 元気会、川崎) ・そう考え...
2019.06.08 06:41気と心霊現象(アンケート質問3)【3】気と心霊現象とには何らかの関係があると思われますか。それは、どのような理由からですか。また、あるとすればどのような関係ですか。 a全くない(0) bほとんど無い(1) cどちらとも言えず (3) d少しある(3) e大いにある (9) ~《ほとんどない》~ ・心霊現象は心理的現象、気は物質的現象であると考えています。(生涯学習・気と心の 家、杉並) ~《少しある》~ ・精神的なものなので、少しあると思う。(神通流気功協会、品川)・超能力[および霊的な能力]が現有の能力を極度に高めたものと考えると感性の高度な 高まりがあるから。(春風館道場実践呼吸法、川口) ~《大いにある》~【気の働きと心霊現象とは同じ根源をもつとする...
2019.06.08 05:53気と超能力(アンケート質問2)【2】気と様々な超能力(ESP、PK等)とには何らかの関係があると思われますか。 それは、どのような理由からですか。また、あるとすればどのような関係ですか。 a全くない(0) bほとんど無い(0) cどちらとも言えず(3) d少しある(4) e大いにある (11) ~《どちらとも言えず》~ ・超能力とはどこまでいうのか。気功も超能力なのでしょうか。どちらともいえず。(神通流気功協会、品川)~《少しある》~ ・気は新しいエネルギーである。理由はこれからの科学的解明を待たざるを得ない。(生涯学習・気と心の家、杉並)・気の鍛練によって、強化し、相手の行動、思考を察知できると思う。武術を中心に修練してきたので実験済み。(精龍會、大田原)・超能力が現...